mihajlovic's blog

わーい

「全然blog書けてない」

うーん。考えたこととか、その場でついったーにpostしてしまうし、
なかなかはてダに書くまでに至らない。
自転車も昨日は残業で乗れなかったし、今日は残業だし。
どうしようかな。
考えて、ついったーに書いたことをのせて深掘りしていってもいいのかもな。

■英語について考えてみたこと

  • ふと思いつくフレーズだったり、言い回しを英語にしようとすると難しいね。そういうのを知らないと言えないんだろうなぁ 2009/10/27 22:40:47
  • たとえば、「おかえり」って英語でなんて言うか。excite翻訳では"Welcome home!"らしい。そんなの知らないしなぁ。 2009/10/27 22:42:54
  • もしくは"Hello,dear." まぁ、少しずつ覚えていけばいいんだろうけどね。 2009/10/27 22:44:05
  • リプライもらって、「やはり!( ̄ー ̄)」みたいなことを英語で言ってみたくてもどう言っていいのかわからなかったりする。「やはり」をそのまま辞書で調べても、どうもニュアンスが違うというかなんというか。 2009/10/27 22:50:08
  • 表現したいことを日本語で考えて、それを英語にするという手順にするから、日本語ではこうだけど英語ではどういうんだろう?でとまってしまうのかな。 2009/10/27 22:51:32
  • 何かの返答であれば、そのまま英語の流れの中で返答するパターンみたいなものがいくつか持ってたらいいんだろうね。 2009/10/27 22:53:10
  • 日本語で会話するにしても、パターンみたいなものは持ってて無意識のうちに(?)返してたりするし。たとえば、「ただいま」に対して「おかえり」。英語だと"I'm home."に対して"Welcome home!"や"Hello, dear."となるわけで。 2009/10/27 22:57:31
  • まぁ、いつものパターンで何を言ってるのかわからなくなってきたけど、自分のなかではなんとなく整理がついた。 2009/10/27 22:59:12
  • @riocampos Welcome back!ですか。覚えておきます! 2009/10/27 23:00:11
  • ニュアンスも考える必要があるんだろうなぁ。誰かと会話する時は1文1文ぶつぎりの文章を言い合うわけでなく、話の流れの中で言い合うことで、言い回しとか違ってくるだろうし。 2009/10/27 23:04:00

日本語でいつも使ってる言葉を英語に直すとどうなるかなと。
単純に辞書を引くだけでは、その言葉の使い方であったり、ニュアンスってうまく取れない。
実際に英語を話したりしている人の使い方をまねてみたり、こういう場合はこう言うんだみたいなことを学んでいくほうがいいんだろうな。
覚え方としてもこういう場合はこうだから・・・みたいに出してくるのではなく、ある程度無意識にその使い分けができれば。
日本語でも間違えるわけだし、英語ならもっと間違えても当たり前。おそれずに使っていけばいいんじゃないのかな。
まぁ、基本使う場面がないので、作っていく必要はあるけれど。